抗ガン作用に世界が注目!ミドリムシの「β-グルカン」とは
「ミドリムシのβ-グルカン世界中が注目」ということで、今回は、ミドリムシの栄養素の中でも特に健康への優れた効果が期待できるβ-グルカンについて紹介します。ミドリムシの独自成分であるパラミロンがβ-グルカンの一種であり、さまざまな健康への効果が期待され、世界中で研究が進められているんです。
さらに、β-グルカンを効率よく摂取できるサプリもご紹介します。
この記事を監修した専門家
管理栄養士 阿部友美
【経歴】十文字学園女子大学卒業後、管理栄養士を取得。同大学で研究助手をしたのち、食品メーカーにて健康に関する情報発信や、共同研究先大学に出向し研究に従事。糖化反応によるメラニン産生作用を発見、特許出願。化粧品の開発にも携わる。
目次
1. β-グルカンとは?世界が注目する食物繊維!
2. まとめ
β-グルカンとは?世界が注目する食物繊維!
知らないようで、実は意外に身近なβ-グルカン。
β-グルカンの驚くべき効果について紹介します。β-グルカンの中にもさまざまな種類があって、ミドリムシに含まれるβ-グルカンは特に健康に良い働きをしてくれるといわれています。
グルカンは身近な栄養素
「グルカン」という名前には、もしかするとあまりなじみがないかもしれませんね。
ですが、グルカンは私たちにとってとても身近な栄養素です。
グルカンはブドウ糖が結合してかたまりになったもののことで、α-グルカンとβ-グルカンに分かれます。
・α-グルカン・・・糖質として体内に吸収されるもの。デンプン、グリコーゲンなど
・β-グルカン・・・食物繊維の一種。β-1,3グルカンなど
グルカンについて聞いたことはなくてもデンプンやグリコーゲンはとても身近ですよね?
身近な栄養素としては、α-グルカンの方だと思いますが、近年さまざまな健康維持効果が期待され、研究がすすめられているのが「β-グルカン」です。そして、ミドリムシには、β-グルカンの一種である独自成分パラミロンが含まれているので、β-グルカンの持つ健康維持効果が期待できるというわけなんです。
ミドリムシのパラミロンに含まれるのはβ-グルカン1,3
β-グルカンの中にもさまざまな種類がありますが、大きく分けると2種類あります。
・野菜にたくさん含まれているセルロース、シイタケやマイタケ、アガリスクなどのキノコ類
・大麦などのイネ科
それぞれ期待される効果も異なります。
食物繊維は、どれも同じように健康に良いって考えがちですが、種類によって違うということですね。
ミドリムシのパラミロンに含まれるのは、β-グルカン1,3という種類です。
β-グルカンの中でも、特に注目されている種類の食物繊維です。
「パラミロンとは?ミドリムシ独自のすごい成分」
β-グルカンの働き
β-グルカンの効果については研究が進められているところなので、まだすべてが分かっているわけではありませんが、大きな理由として考えられるのがβ-グルカンは、ブドウ糖の構造(くっつき方)のおかげで人の体内でほとんど吸収されずに、そのまま体の外に排出されるという点があります。
そして、β-グルカンは善玉菌のエサになることが知られています。
β-グルカン1,3を多く含む食品とは
健康に優れたさまざまな効果を持っているパラミロンは、ミドリムシの独自成分です。
ですので、ミドリムシと全く同じβ-グルカン1,3を他の食品から摂取することは難しそうです。キノコ類や大麦、パン酵母などのβ-グルカンは、複数の種類のβグルカンが連なってできているものがほとんどなんですが、ミドリムシのパラミロンの大きな特徴は、β-グルカン1,3だけで構成されています。
そのため、β-グルカン1,3の摂取はミドリムシサプリの摂取が最も確実な方法です。
とはいえ、同時に食生活も見直してみたい方もいらっしゃると思いますので、β-グルカン1,3を多く含む食品を紹介します。
<キノコ類>干しシイタケ、マイタケ
食物繊維といえば、キノコを思い浮かべられる方も多いかもしれません。ミドリムシのβ-グルカンと同じ種類というわけではありませんが、β-グルカン1,3を含んでいて比較的作用も似ています。
<海藻類>昆布、ワカメ
ミドリムシは昆布やワカメと同じ藻の仲間ということもあり、β-グルカンの成分も似たものがあります。昆布やワカメもほとんどがβ-グルカン1,3でできた「ラミナリン」という成分を含んでいることが東京理科大学と東京大学の共同研究チームによって報告されています。(「Cell Host & Microbe 2015年8月12日号)
ミドリムシから効率よくβ-グルカンを摂取する方法
優れた効果が期待できるβ-グルカン。
ミドリムシから摂取するにはどんな方法があるの?って気になりますよね。
選び方のコツはミドリムシのβ-グルカン=パラミロンですので、パラミロンが多く含まれているサプリを選ぶのがおすすめです。
緑汁やジュースがあるのにサプリをオススメする理由は、継続的に毎日ミドリムシを摂取するには、サプリが一番継続しやすいからです。
そして、サプリの中でどのサプリが一番良いかといえば、ミドリムシの含有量が多いサプリもしくはパラミロン高配合のサプリです。
サプリ名 | ミドリムシ含有量 | パラミロン含有量(目安) | 値段 | 摂取量目安 |
パラミロン580 | 不明 | 145mg/1粒 | 16,250円(120粒) | 4粒 |
いのちのユーグレナ | 260mg/1粒 | 52mg/1粒 | 7,200円(100粒) | 3~4粒 |
ミドリムシエメラルド | 250mg/1粒 | 50mg/1粒 | 6,500円(110粒) | 3粒 |
スーパーユーグレナパラミロンARX | 590mg/4粒 | 81mg/1粒 | 11,000円(120粒) | 4粒 |
パラミロン580とスーパーユーグレナパラミロンARXは、ユーグレナグラシリスEX55を使用しています。従来のミドリムシのパラミロン含有量は15~20%であるのに対して、ユーグレナグラシリスEX55は55%の割合でパラミロンが含まれています。
(※いのちのユーグレナ・ミドリムシエメラルドのパラミロン含有量は、含有率20%として計算しています)
上記の表で比較すると、β-グルカンの含有量はパラミロン580が最も高いことになります。
ミドリムシには、パラミロン意外にもさまざまな優れた栄養素が含まれていますので、値段や配合成分などを照らし合わせながら、自身にあった商品を選ばれてみてはいかがでしょうか?
2.まとめ
ミドリムシの独自成分であるパラミロンの作用を裏付けするβ-グルカンの効果について紹介しました。
なんとなく日ごろから食物繊維は身体に良い物というイメージがあると思いますが、ミドリムシに含まれるβ-グルカンの働きは特に健康に良い働きをしてくれるので、世界中で研究が進められています。
さまざまな作用が期待されるβ-グルカン。ミドリムシサプリを活用して、効率よく摂取されてみてはいかがでしょうか?